👑2月28日現地ツアー「世界遺産ウエストミンスター寺院・『天空』ギャラリー博物館」
2月28日(火曜日) 催行決定!
英国公認ガイド(ウエストミンスター寺院公認ガイド)によるウエストミンスター寺院と周辺の世界遺産徹底ガイドツアーです。
【午前ツアー】
朝10時30分〜13時30分
👑世界遺産聖マーガレット教会
大寺院の脇にひっそりただずむステンドグラスが美しい教会で、ウエストミンスターが世界遺産である理由、歴史、議会との関連などを解説します。
👑ウエストミンスター寺院
内部入場見学ツアー
約1時間半で堂内をハイライトでご案内します。
主に王族やニュートンはじめ有名人の墓巡りとなります。
【午後ツアー】14時30分〜17時
👑ウエストミンスター寺院再入場
建築や美術、文学に重点を置いたツアーです。大貴族の墓碑で埋め尽くされた数々のサイドギャラリーも見学します。
💎「ダイヤモンド・ジュビリーギャラリー見学」天空ギャラリー博物館で戴冠式の伝統を極める!
絶景の一言につきるロンドンの新名所をご体験ください。
新博物館で、戴冠式や埋葬に関わる貴重な美術品、文献などの展示品をご案内します。
👑ウエストミンスター寺院クロイスター
チャプターハウス、旧宝物館など見学。
名門パブリックスクール、ウエストミンスター校の庭園の一部もご案内する予定です。(学校側の事情、天候により閉鎖される場合もあります。)
👑「国会議事堂ガイド」によるウエストミンスター宮殿(国会議事堂) 周辺見学ツアー。修道院跡地、コンサートホール、アラビアのローレンスの家など寺院周辺散策。
歴史、建築、美術、議会の構成、仕組みなどを解説しながら歩きます。
内部入場はありません。
参加費用 午前、午後の各ツアー
大人£15,学生・子供は半額
午前・午後の両方ご参加の方は大人£25、学生・子供は半額、5歳以下は無料。お支払いは銀行振り込み、現地で現金、カード決済(手数料+4%を加算させていただきます。)
*ご注意*
ウエストミンスター寺院入場料金が別途かかります。5歳以下無料。
個人購入は大人£27、学生(6~17歳)£12、シニア£24、親子券£27などウェブサイトにてご確認下さい。
ロンドンパス使用可。
ウエストミンスター市に在住で市民パス割引(City Save)を受ける方も、前もってお知らせください。
現金をご用意いただければ、公認ガイドだけの特典で当日窓口購入が大人£24に割引となります。ご予約時にお申しつけ下さい。
当日、集合前にガイドが立て替え購入しますので、キャンセルの場合は必ず当日朝9時半までにご連絡下さい。
また、ジュビリーギャラリー博物館への
入場は別途£5かかります。現地でカードお支払いいただけます。
特典:午前、午後両方ご参加の方には最新オンライン講座「世界遺産ウエストミンスター、知ってるようで知らない?英国王家あれこれ」録画YouTube(販売価格£10)をプレゼント。
午前か午後片方のみご参加の方には£5割引いたします。Gmailアドレスが必要です。
【概要】
5月6日に行われる新国王チャールズ三世の戴冠式の舞台となる世界遺産、ウエストミンスターの中核をなすウエストミンスター寺院。
年末から何かとお騒がせの一部王室メンバーですが、いよいよ戴冠式前後の祝賀プランも具体的になってきました。
昨年9月8日のエリザベス二世女王ご崩御の直後に即位されたチャールズ国王ですが、5月の儀式をもっていよいよ正式に君主としての誓いを立てることになります。
映像で紹介される大教会の内部をじっくり見学するには、観光客が少ない今が断然チャンスです!
王家の教会には3千人が埋葬されている。その中には誰が眠っているの?
絢爛豪華な戴冠式の様々なエピソードやびっくり仰天の慣習などをご紹介。
世界遺産「ウエストミンスター地区」について、もっと深く知りたい方に、
千年の伝統と歴史の重みを実感しつつ、様々な疑問にお答えしながら
今年も世界の注目を集める英国王家の礎、壮麗な教会とその周辺をご紹介します。
外部ガイドとして唯一「寺院から内部ガイドツアーを許され、グループツアーを委託されている」ブルーバッジガイドがご案内します。
【ツアー内容詳細】
✴ウエストミンスター寺院ツアー
11世紀以来、英国王の戴冠式の殆どがこの場所で執り行われてきました。14世紀以降継続して使われている戴冠用の玉座も必見です。
絢爛豪華なエリザベス一世の墓、それと対称に設けられたスコットランド女王メアリーの墓、ばら戦争時代のチューダー王朝君主の墓、ミケランジェロの鼻をネジ曲げた喧嘩っ早い彫刻家の傑作など。
政治家たちの石像群、ダーウィンやアイザック・ニュートンを筆頭に科学者のコーナー、詩人、文学者のコーナー、音楽家のコーナーなど、見どころは尽きません。
どれもこれも目を奪われるような素晴らしい彫刻やカラフルな装飾で覆われて、まさに王家の教会にふさわしい荘厳さですが、同時に「こんな教会、世界に二つとないでしょ?」確信するユニークな場所です。
✦ジュビリーギャラリーと博物館
一昨年夏に初めてオープンした ダイヤモンドジュビリー博物館ガイドツアー。(約1時間)
「天空」と呼ぶにふさわしい上階スペースは、戴冠式を見物するために使われたギャラリーです。まさに戴冠式にまつわる様々な品が数多く展示されています。ビックリ仰天の国葬にまつわる慣習、貴重な文献・資料や建築展示、愛敬ある中世の彫刻達。
ギャラリーの高見から教会内部を見下ろすのはちょっとドキドキしますが、まさに絶景の一言です。
チャプターハウスや旧宝物庫などの見どころ多いクロイスター(回廊)もご案内します。
敷地内にはセラリウムという、かつて修道院時代の食堂が、今もレストランとして使われています。
✝聖マーガレット教会
喧騒を逃れてひっそりとただずむ聖マーガレット教会。隣接する国会議事堂(正式名称ウエストミンスター宮殿)の由来をお話することで、ウエストミンスター寺院が実は中世の一国王が夢見た壮大な組織の一端であり、世界遺産に指定された理由が分かります。
「ウエストミンスター宮殿公認ガイド」(国会議事堂ツアーガイド)の経験から、分かりやすく解説します。
お申し込み、お問い合わせは以下のアドレスへお願いします。
shiodamami@gmail.com
その他多数のツアーの詳細はウェブサイトでご覧いただけます。