🎭「コベントガーデン・劇場街今昔物語」震災チャリティー育英基金・オンライン公認ガイドツアー
2011年に起こった東北大震災での被災地の一つ、
福島の震災遺児育英資金として、福島県庁青年福祉課
「東日本大震災福島こども寄附金」にオンラインチャリティーツアーご参加費の全額を寄付いたします。
震災直後の2011年から毎年継続してきました。
今年も皆様のご参加、ご協力をお願いいたします。
前回寄附金送付などの詳細は当方ウェブサイトでご覧いただけます。
🌸2023年度のチャリティーオンラインツアーのご案内。
3月18日(土)ロンドンでは未明の実況配信となります。日本時間午前10時半開始。所要時間90分。
6カ月間ご視聴いただける録画配信を19日ご用意します。
簡単にご視聴いただくには、gmail.comのメールアドレス、またはYoutubeの無料アカウントが必要です。
20日までにお振込みいただく寄附金は全てチャリティーとして
「東日本大震災福島こども寄附金」に送ります。
寄付金額は1メールアドレスにつき
£15以上または¥2400以上とさせていただきます。
英国、日本の銀行振り込みが可能です。
カード決済は手数料5%を加えた金額にて請求書を発行し
メールで送付させていただきます。
お申し込みはメールで承ります。
shiodamami@gmail.com
実況配信 3月17(金)18日(土)
GMT英国時間 午前1時30から朝3時
(ロンドンは夜中です。録画でお楽しみ下さい! 夜更かしの皆さんはお付き合い下さい!!)
日本時間 3月18日(土)朝10時30分から正午12時
アメリカ時間 3月 17日(金)夜配信(NY 20時 30分 , LA 18時30分)
【オンラインツアー『コベントガーデン・ロンドン劇場街今昔物語』】
コベントガーデンといえば劇場の代名詞。
ここを拠点に40件もの劇場が林立する通称「ウエストエンド」は
世界中の劇場ファンのメッカです。
バレエにオペラ、クラシック音楽も盛んな英国ですが、劇場の多くはミュージカルと芝居を上演中。
さて、オンラインツアーでは400年の歴史ある劇場街の意外な歴史から、
お馴染みのミュージカル映画に因んだ名所、伝説的スターについてなど、
オンラインならではの時代と場所範囲を自在に広げてご案内いたします。
中心となるのはコベントガーデン、レスタースクエア、ピカデリー。
そこはロマン派の巨匠画家ターナーが生まれ育った場所でもあり、英国絵画の父ホガースやレイノルズが広場を挟んで暮らした住宅地。ウェッジウッド、ニュートンなど、驚くような名前が並びます。
ミュージカル、マイ・フェア・レディにも登場する俳優ゆかりの教会を映像と音楽でご案内します。
世界一ロングランを続ける芝居の作者、
ミステリーの女王や魔法使いももちろん登場。
長年バレエダンサーとして稽古に励んでいた思い出と経験を活かして、現在のバレエ団や芝居の情報も沢山ご紹介していきます。
気楽な散歩スタイルで歴史トリビアをお楽しみ下さい。