[11/18 日本を外から学ぶ学習会@ロンドン大学SOAS ]

2017/11/10 10:59:05
タイプ
イベント
名前
Taniguchi
電話番号
marikoq10@gmail.com
メールアドレス
エリア名
, Paul Webley Wing, Bloomsbury, London, WC1E7HX
最寄駅
Russell Square
住所
Paul Webley Wing, Bloomsbury, London, WC1E7HX

LSEの谷口と申します。今夏、多くの方にお越し頂いた当学習会ですが、11月は「平和学」をテーマに開催致します。当学習会は、年4回ほど開催しておりますが、テーマも参加者の皆様もバラエティに富み、大変面白いと思います。(前回も、様々な大学の学部生・院生、社会人の方がいらしてくださり、懇親会も大いに盛り上がりました)
奮ってご参加ください!

⭐︎テーマ:「平和ってなんだろう?: ”丸腰国家”コスタリカから考える平和学 」

⭐︎日時 11月18日(土)1:00pm ~ 4:00pmごろ

⭐︎場所:ロンドン大学SOAS, Wolfson Lecture Theatre (Paul Webley Wing, North Block, Torrington Square, Bloomsbury, London, WC1E7HX)

⭐︎参加無料(運営費と講師の方へのギフトなどのために少額のカンパを募ります。
また閉会後、希望者で懇親会を開催する予定です。)

⭐︎申し込みフォーム goo.gl/LD9otV

⭐︎連絡先:japan.london.studygroup@gmail.com 

⭐︎内容:
そもそも「平和」とはいったい何なのでしょうか。
どうやったら到達できるものなのでしょうか。
今回は、軍隊をもたない「丸腰国家」として知られるコスタリカの専門家、足立力也氏からスカイプで平和学の基礎について解説をいただきます。武力紛争の非軍事的解決や、より積極的な平和構築の例について、コスタリカの実例も合わせて取り上げていただきます。また、平和学の一分野である紛争解決学のワークショップも行ないます。
また後半は学習会の主催者のひとりである、エセックス大人権センターフェローの藤田早苗氏と学生の方でアウシュビッツ強制収容所をはじめとした第二次世界対戦の跡地を実際に訪問した際の経験と、そこから得た学びについて紹介してもらいます。

⭐︎講師:
足立力也
日本唯一のフリーランス・コスタリカ研究家、平和学・紛争解決学研究者。立命館大学大学院国際関係研究科博士課程前期課程修了国立ナシオナル大学大学院博士課程中退。元佐賀大学、北九州市立大学非常勤講師(国際関係学・平和学)。主著に『丸腰国家』(扶桑社新書)、『平和ってなんだろう』(岩波ジュニア新書)、『平和をつくる教育』(岩波ブックレット・共著)、『緑の思想』(幻冬舎ルネッサンス)、写真集「プラビッシマ!」など。

記事No. 2372

パスワードを入力してください