【締切は明日!無料オンラインセミナー】7/11(金) ちょっと気になる!姿勢のはなし

2025/07/09 19:27:58
タイプ
セミナー
名前
Junko
メールアドレス
エリア名
Ealing , Castlebar Rd, London W5 2UP
最寄駅
Ealing Broadway

昨年よりイーリングエリアでピラティスクラスを開催していますピラティスインストラクター&理学療法士Junkoです。
夏休み前に無料オンラインセミナー
「ちょっと気になる、おはなしシリーズ」を開催しています!

今週7月11日(金)は”姿勢”についてのお話をします♪
即日常に実践できる内容も盛りだくさん。

姿勢について疑問や不安な時、どこに相談したら良いだろう、、そう思うことありませんか?
実は、理学療法士が得意な分野なのです!
身体の動きや仕組みを考える時、姿勢のことは常に考えながら動きを考えるのが理学療法士。

また、
ピラティスは運動をしますが、その時基本になるのは姿勢です。
そのため、ピラティスのエクササイズは単に体型シェイプや体力作りだけでなく、普段の生活の中で生かされるものであって欲しいと思います。

生活で動く中でも「姿勢」や「歩くこと」というのは、動きや生活の基本ともなり無意識に行なっている動作ではありますが、自分の癖が気になったり、長時間の姿勢や歩きで痛みが出たり、思うようにコントロールできない場合もあります。

でも、キレイな姿勢をとることや歩いて健康を維持することは、ちょっと見方を変えることで簡単に変わります♪

そのために、そもそも姿勢/歩くというからだの仕組みを知ることも大事。
今回はその入門編として気軽なお喋りをしたいと思います♪


いずれもzoom使用ですが画面オフで参加OK、お申し込みもニックネームで、耳だけもOK!

ラジオ感覚で気軽にご参加ください♪
お申し込みの方にURLをお送りします。
(お手数ですがお申し込みは1講座ずつお願いします)

ー開催内容ー
<姿勢のはなし/入門編>
実施日:2024年7月11日(金)
時間:10:00-11:00
内容: 目からウロコ、
  ・良い姿勢ってこういうこと!
  ・姿勢を作っている条件
  ・”気をつけ”の姿勢は本当に良いの?
  ・良い姿勢が必要なのは、どんな時?

お申し込み方法:こちらリンクのフォームからお申し込みください。(締切7/10)
https://forms.gle/Pk2vNtCkoTkVG4Wh8
(姿勢に関するお悩み、疑問もアンケートにご記入いただけると嬉しいです)


<歩きのはなし/入門編>
実施日:2024年7月18日(金)
時間:10:00-11:00
内容:・人が歩く仕組みの基本
   ・産まれてから歩けるようになるまでの変化(発達)
   ・歩いて、痛みが出る理由
   ・健康的な歩き=歩行年齢ってなに?
   ・痩せるための歩き方はコレ!

お申し込み方法:こちらリンクのフォームからお申し込みください。(締切7/10)
https://forms.gle/D3LHvZbPt8uRjf349
(姿勢に関するお悩み、疑問もアンケートにご記入いただけると嬉しいです)


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
主催:Junko(からだケアサロン BAYSEーc主催)
  
理学療法士/ピラティスインストラクター

ホームページ:BAYSE-c https://base-c.shopinfo.jp



%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88 2025 06 15 11.56.44
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88 2025 06 14 23.48.33
記事No. 51327

パスワードを入力してください