🌼海外での日本語維持についてのお悩み相談🌼
2025/02/16 16:57:33
最寄駅
Finchley Central
🌎海外で日々がんばって子育てをしていらっしゃるお母様たちへ🌎
<<お子様の日本語維持についてお悩みですか?>>
お子様が現地の幼稚園や学校に入るとみるみる現地語が強くなり、それまで「家では日本語」「ママとは日本語」と決めていたのに一瞬でそれが継続できなくなること、よくありますね。
では、どうやって日本語を維持していったらよいのか。。。
みなさまのお悩みをお聞きしたうえで、いっしょにお子様の日本語維持に向き合ってまいります。多くの親御さんから子育てのこと、日本語維持についてのご相談などを日々受けております。みなさな様々なお悩みがありますね。
世界中でがんばっている日本語のバックグラウンドをもつ子どもたちとたくさん触れ合ってきました。現地の言葉とともに日本語も維持することは大変ですが、上手にできているご家庭もたくさんあります。いっしょにがんばっていきましょう。
『にほんごGo!』
https://nihongo1234go.com
🌸まずは下記にご連絡ください🌸
🌸日本語維持カウンセリング相談まで🌸
メールアドレス:nihongo1234go@gmail.com
************
『にほんごGo!』では、
◆継承語としての日本語
◆補習校や全日の宿題のお手伝い
◆GCSE/Aレベル/IBの日本語レッスン
◆JLPT日本語レッスン
などもおこなっております。
記事No.
11005