💙美術史文化講座 オンライン京都講座 リクエストにより開講 日本人の素晴らしさ、再発見❤️

2023/04/24 23:08:32
タイプ
絵画・美術
名前
美術史文化講座 吉川
電話番号
+44 7920 432 839
メールアドレス

美術史文化講座の京都講座のお知らせです。

複数の方からリクエストをいただき、美術史文化講座のオンライン京都講座を開講することになりました。

わたしは、ロンドンの大学院やナショナル・ギャラリーで西洋美術史を学び、仕事や講座を通して、約30年間、西洋の美術や文化史に関わってきました。 一方、京都の美術や文化についての知識は、自らが生まれ育った環境から得たものです。 子どもの頃から、京都の洛中の職人の匠の技やこだわり、季節ごとの趣きを、目の当たりにして育ちました。

この京都講座では、地元の人の視点で、寺社仏閣などの見どころと、京都の伝統や文化・習慣を紹介したいと思っています。 いま流行りのお店の情報はカバーできないかもしれませんが、昔からの老舗のこだわりや、京都の工芸の技、美術をとりまく伝統的な文化をお伝えできればと思っています。

今回はシリーズ1として、東山、北山、西山、洛中をそれぞれ散策する形で、4講座を行います。

イギリスと日本の時差は、8時間(例 イギリスの11時は日本の19時、イギリスの13時は日本の21時)。 イギリス、ヨーロッパ、日本、アメリカからでも、ご希望の時間をお知らせください。 講座は約90分。 各講座の定員は10名。

⭕️⭕️ リクエストいただければ、日程をご相談して開講します。お気軽にお知らせください。

⭕️ 洛北(京都市北部)を散策 龍安寺、妙心寺、大徳寺、鴨川、修学院離宮など

⭕️ 東山の山麓を散策 祇園、南禅寺、哲学道、銀閣寺など

⭕️ 西山、桂離宮、嵐山、嵯峨、高尾などを散策

⭕️ 洛中を散策 寺町御池界隈、烏丸、四条など、京の老舗をたくさん紹介!

今回はこの4講座がシリーズ1で、次回のシリーズ2は、京都の春夏秋冬を4講座で行いたいと思っています。

講座費

お一人の1回のみ受講費 18ポンド (目安は2900円、為替相場によって変動します)
同じ機器でお二人の1回のみの受講費 28ポンド

お一人の3回受講分回数券 48ポンド (目安は7800円、為替相場によって変動します)
同じ機器でお二人の3回受講分回数券 75ポンド

*講座後の質問も、もれなくお答えします! 復習便利な復習シート付き。

お申し込み方法
ご希望の講座を、開講時間の1時間前までにメールで、artcultureora@hotmail.co.jp までお知らせください。

視聴方法
ブラウザーでご視聴いただけ、アプリのダウンロードは不要。

注意事項
オンライン講座では、画像を細部まで鑑賞し、画面にメモを出しますので、スマホではなく、PCかタブレットでの受講を推奨します。 

お支払い方法
イギリス国内の方は、銀行やフィンテックのデビットカードでお支払い可能。 イギリス国外の方は、お住まいの国の通貨で、クレジットカードやデビットカードでの決済が可能。 日本からはお振り込みも可能です。

お問い合わせやご参加のお知らせ、お待ちしています。

美術史文化講座
吉川 珠衣(たまえ)
artcultureora@hotmail.co.jp
mobile +44 7920 432 839

京都市出身 立命館大学文学部卒業
シティー・ユニヴァーシティー(ロンドン)芸術経営学 大学院ディプロマ修得
フィリップス・オークショニアーズ勤務後、ボンド・ストリートの老舗画廊アグニューズでコンサルタントを18年務めながら以下の学位修得
ロンドン大学 コートールド・インスティテュート 美術史 大学院ディプロマ修得
ロンドン大学 ユニヴァーシティ・カレッジ 美術史 修士号修得 博士課程満期終了

#美術史文化講座 #オンライン美術講座 #オンライン美術史講座 #京都講座 #京都散策

画像は左から、春の主菓子(洛北)、裏千家今日庵、茶懐石の仕出し

03ff39da b35e 4f98 b687 5d4522315890
B10217ce 8dc7 4797 a573 08cebb4359b7
0253dc00 711e 4601 ab6e 94be22e7c066
記事No. 16609

パスワードを入力してください