5・6月 お菓子教室のお知らせ

2025/05/02 09:27:38
タイプ
料理・スイーツ
名前
Yukiko
メールアドレス
エリア名
, FinchleyおよびChislehurst (Bromley)
最寄駅
West Finchley

ロンドンでお菓子教室を開催しています。
場所は、
*ロンドン・フィンチリーと
*ロンドン南東、チスルハースト(ブロムリー地区)
の2か所です。

美味しいバターやクリームが手に入りやすいイギリスでは、お菓子作りが初めての方でも始めやすい趣味の一つとも言えます。
お天気も良くなり、みんなで集まることが増えるこれからの季節、自家製おやつで美味しい&楽しいお茶タイムのレパートリーを増やしてみてはいかがでしょうか?
イースターホリデー明けの4月25日(金)より新しいメニューが始まります。
お好きなケーキを見つけていただけたら嬉しいです!

【スコーン2種】

日本の英国展でも行列ができてすぐに売り切れてしまう、イギリスを代表するお菓子「スコーン」。
実はご家庭でも簡単に作ることがきますが、作り方に2種類あることをご存知でしょうか?
今回は両方の作り方をご紹介しながら、ご自分で実際に作る作業もしていただき、王道のさっくり生地とふんわり生地の2種類、お味もプレーンと紅茶をお持ち帰りいただきます。
どちらもお日保ちは3日ほどですが、冷めて以降は温めなおしてお召し上がりください。

日程
≪Finchley教室≫
5月16日(金) 10時半~13時半頃(残席1)

 

【フレジエ=苺のケーキ】

苺の季節にはフランスのどのパティスリーにも並ぶ「フレジエ」。
本来はスポンジ生地にバタークリームとフレッシュ苺を挟んでマジパンで表面をコーティングしたケーキですが、今回はムースにアレンジしました。
苺をたっぷりと使った苺ムースと、バニラビーンズが香るバニラムースを組み合わせ、表面にスライス苺を並べて華やかに仕上げます。
試食ではグラスデザートとして、ご自宅でも簡単にできるアレンジ方法もご紹介いたします。
お日保ちは冷蔵庫で3日です。

日程
≪Finchley教室≫
5月21日(水) 10時半~13時半頃(残席1)

≪Chislehurst教室≫
5月15日(木) 10時半~13時半頃

【苺のショートケーキ】
日本のふんわりスポンジケーキ。好きな方も多いと思います。
イギリス人にも少しずつ浸透しているようですが、日常で簡単に買えるにはまだまだ時間がかかりそうです。
それならば、こちらで手に入る材料で作ってみませんか?
生地作りは大事なポイントを押さえながらしっかりと見ていただき、その後スポンジのカットから生クリームを塗って飾り付けまで、ご自分で一台仕上げていただきます。
今回は苺を挟んで季節のベリーで飾りつけ、直径15cm丸形のホールケーキを一台作りお持ち帰りいただきます。
お日保ちは冷蔵庫で3日です。

日程
≪Finchley教室≫
5月6日(火) 10時半~13時半頃
6月6日(金) 10時半~13時半頃

≪Chislehurst教室≫
5月23日(金) 10時半~13時半頃

≪参加費:お一人様 £45≫

≪お持物:エプロンとお持ち帰り容器≫

詳しい内容はホームページをご覧ください。

皆様からのお申込みをお待ちしております。

Yukochocolat Workshop
Yukiko

Img 0983
2013 fraisier 3
Img 1414
記事No. 29755

パスワードを入力してください