🍁11月3日(金)「サー・ジョン・ソーン博物館」現地訪問講座

2023/11/02 09:31:21
タイプ
英国公認ガイドの現地ツアーと解説講座
名前
塩田まみ
電話番号
07711261926
メールアドレス
エリア名
Camden , Holborn
最寄駅
Holborn

2023年 11月3日(金曜日)

「サー・ジョン・ソーン博物館 」
現地訪問(午前・午後)
ランチタイム講座、
リンカーンズ・イン・フィード散策ツアー

6名様限定、残席僅かです。

英国有数の不思議空間、18世紀を代表する建築家サー・ジョン・ソーン邸を保存した博物館。
セティ一世の美しい石棺に代表される古代エジプトやギリシャの美術品など、イングランド銀行はじめ数々の建築デザインに影響を与えた古代美術が創意と工夫に溢れた自宅を埋め尽くす、英国一の魅力に溢れた不思議空間。
幅広く芸術を愛したソーンの広い交友関係や18世紀の世相を知ることも収集品を愉しむ手掛かりになります。
足の踏み場どころか上から下まで、どこを見たらよいの分からない、
というのが訪れた方の印象。
日頃から大英博物館や美術館をご案内する英国公認ガイドの解説が
鑑賞のお役に立てばと思って企画しました。
この秋の現地ツアーでご案内してきた18世紀英国を代表する画家ホガースの代表作『選挙』や『放蕩一代記』はここでご覧いただけます。
サー・ジョン・ソーンが愛した超一流レベルの美術品、歴史資料とともに家族が暮らしたロンドン邸宅をこの機会にご一緒に予習復習してお楽しみ下さい。
初めて訪問する方はもちろん、二度目三度目の訪問でも決して見尽くせるものではありません。
ただ唖然として観るだけでなく、各人なりの発見を愉しむための講座を設けています。

館内見学は午前・午後ツアーとも残席1となりました。
キャンセル待ちも受付ております。
ランチタイム講座と夕方のウォークは直前でもご参加を歓迎します。

①午前の部(ツアー①) 6名様限定(大人のみ)
ご参加費用 £15(ランチタイム講座を含む)
博物館入館は無料

午前9時半 ホルボーン駅集合  
博物館見学は10時から。開館前に並んでブリーフィングをいたします。
館内はスペースが無いため、貸し切り以外でのガイドツアーは行えません。
日本語公認ガイドとして内部へ同行し、補助解説をいたします。
見どころや建築家ソーンについてなど詳しくは解説講座にてご案内をさせていただきます。
通常のガイドツアーと異なりますので、ランチタイムまたは
夕方の補助講座にご参加いただく方を優先させていただきます。

午後のツアー③とは館内で見学できる絵画が一部異なります。
詳しくは博物館または私のウェブサイトにてご確認ください。
http://mmshioda/wixsite.com/website

 
②ランチタイム講座  12時~13時半 博物館前から開始

午前または午後ツアー①③にご参加の方の講座ご参加は無料です。
講座のみご参加の方は£10
ご飲食代は各自ご負担ください。

近隣のLSE大学内施設を借りて補足解説講座を行います。
午前の部(ツアー①)午後の部(ツアー②)の両方
または片方ご参加の方を優先させていただきます。
  
③午後の部 (ツアー③)13時半~16時
ご参加費用 £15
(②講座または④散策ツアー含む)

博物館内部では補助解説のみとなります。
ランチタイム講座②に出席出来る方を優先させていただきます。
午前ツアー①とは一部鑑賞する絵画が異なります。
ホガースの『放蕩一代記』は2時から15分間公開のみとなります。
ソーン家の私室(上階)ツアーも同時刻に先着限定8名で催行される予定です。
詳しくはウェブサイトでご覧ください。

午後からご参加の方は参加費用 £15
ツアー①②③にご参加の方は£20、
①②③④を通してご参加の方は£25を申し受けます。

④16時〜17時半
講座の補足と近隣リンカーンズ・イン・フィールドの散策ガイドツアー

英国を代表する法曹院、リンカーンズ・インが東に聳える美しい広場。
王立外科医協会など学術機関が集まる閑静な地区は
世界大学ランキングの上位に入り英知溢れる
London School of Economicsで活気あふれる場所でもあります。
近くにはかつて建築家ソーン手掛けたフリーメイソンのグランドロッジ、
外科医ハンターが集めたコレクションを展示するハンタリアン博物館など
みどころ満載の文化地区をご紹介します。

現在、特別企画展示『イルミネーション』に因み、夕刻から建物のライトアップを
行っています。

①と③各ツアーとも人数6名に限定。
館内では同行しますが通常のガイドはいたしません。
解説講座で見所をご案内します。
人数はじめ館内制限のため、お子様のご参加はご遠慮いただきます。
大きな荷物を持って入館は出来ません。
見学中はバッグを手提げビニール袋に入れていただきます。
預ける場所も限りがありますのでご注意下さい。
写真撮影はOKになりました。

お申し込み、お問い合わせはガイドのメールアドレスへ。
shiodamami@gmail.com

20231013 144211
20231013 140515
20231013 133004
記事No. 35372

パスワードを入力してください