🌈美腸料理研究家が教える!「体に優しい調味料の選び方」🌈

2025/01/01 16:15:17
タイプ
健康・リラクゼーション
名前
らんみか(ランフォード美香)
電話番号
07538403731
メールアドレス
エリア名
ロンドンエリア外 , Grays
最寄駅
Grays

美腸料理研究家が教える!今日から役立つ若返り腸活入門

ロンドン郊外の自宅と森を行ったり来たり、
自然の中でゆるく生きてる私だから教えられることがあります。

『人間はだれでも、体の中に百人の名医を持っている』
腸内環境を整え自分の健康を維持していきましょう!

2025年1月 6日(月)午前11時〜午後12時(リアルで参加できない方はアーカイブにて視聴いただけます)

 「体に優しい調味料の選び方」

参加費:無料(腸活セルフケア会に入会が必要です、こちらも無料です)

腸活セルフケア会の詳細は下記リンクから確認できます!

https://neconote.com/merchandises/pprye

1月のテーマ:

体に優しい調味料の選び方

▼今回のテーマで学べること

栄養素を取り入れることは大事だけど、
間違った調味料を使えばその効果は激減!

今回は、料理の基本のキ、
砂糖、みりん、塩、酢、しょうゆ、味噌などの
「調味料の選び方」をお伝えします!

▼調味料の選び方について

多くの人に、栄養素の不足がおきていることを
あなたは、知っていますか?

「今のような何でも食べられる時代に、
栄養が足りなくなっている??」
と思われるかもしれません。

あなたは、どんなことを考えて毎日の食事をしていますか?

・美味しい物を食べたい
・短時間で、かんたんに済ませたい
・お腹いっぱいたべたい

食事に対する考え方は、ひとそれぞれです。

食事に気を使っていても、
ストレスや時間に追われる生活をしてると
栄養素が多く抜けていきます…

そのため、今の自分の体に合わせた
食事の摂り方をすることがとても大切です。

いつまでも健康で美しく生き生きと暮らしていきたいと
安全なものを選ぶ人が増えています。

「有機野菜を食べること」

「添加物を避けること」

「ホンモノの調味料を使うこと」

は食生活でとても大切!

最近、現代人が不足しがちな

「ミネラルやビタミンを摂取しましょう」

という言葉をよく耳にします。

栄養素を取り入れることは大事だけど、
間違った調味料を使えばその効果は激減!

ミネラル不足の食卓は手作りの料理で解決します!

加工食品の添加物も、
手作りの料理で減らすことができます。

でも、料理に使う調味料がイマイチだと、
おいしく仕上がらないため、
結局、化学調味料入りの
ソース・タレ・ダシつゆを使うことになったり…。

もしかしたら、気づかないうちに
化学調味料入りの醤油や味噌を使っているかもしれません。

調味料に詳しくなれば、料理はもっと楽しくなるはず!

お申し込み方法

下記メールアドレスに1〜5の5点を書いてメールにてご連絡ください。
applemikaishida@yahoo.co.jp

1.名前(ニックネームでも可)
2.住んでいるところ
3.どこで知ったか? (複数回答可)
4.Zoomリンク送信用のメールアドレス
5.携帯電話番号

例)

件名 「体に優しい調味料の選び方」の受講希望

「腸活セルフケア会」に入会して講座を無料で受講希望です。

名前:ランフォード美香(らんみか)
住んでいるところ:イギリスの ロンドン郊外(出身は福岡県)
どこでこの会を知ったか?:mixb
メールアドレス:applemikaishida@yahoo.co.jp
携帯電話番号 07538403731

%e8%85%b8%e6%b4%bb%e5%85%a5%e9%96%80
Screenshot 2024 12 27 at 20.20.18
Image top visual 5cd1a3b235a1d
記事No. 50622

パスワードを入力してください