🎻ヴァイオリン・音楽教育🎹

2025/01/04 23:12:54
タイプ
音楽
名前
谷村
電話番号
mtanimura54@gmail.com
メールアドレス

⭐️新規レッスン生を若干名募集します⭐️

経験者・初心者問いません。

経験豊富な講師による、充実した楽しいレッスンです🎻🎹
Grade 5以上の受験をされる方には、セオリーの指導も行います。
また、年に2回の発表会では、ソロ演奏だけでなく、合奏も楽しむことができます。

🎻レッスンについて🎹
・週に1度。ご希望により隔週などもご相談します。
・対面レッスン。諸事情により難しい場合はオンラインに切り替えることがあります。
・講師宅、またはご自宅への出張レッスン。
・スズキ、グレード試験、コンサートに向けてのブラッシュアップなど。

🎻レッスンのお代🎹
・30分 £30
・45分 £40
・60分 £50

出張レッスンの場合は、出張費として£7を頂戴しております。

お気軽にお問い合わせください。

🎻講師プロフィール🎹
ロンドンを拠点にソロや室内楽、オーケストラで演奏するほか、慰問コンサートやイベント、音楽ワークショップを開くなど幅広い場面で活動している。

東京学芸大学教育学部音楽科にて、中・高等学校の音楽科教員免許を取得後、奨学金を得て英国王立音楽院(Royal Academy of Music)のMaster of Artsに進学。ソロや室内楽、オーケストラの研鑽を積むと同時に、音楽院に属するOpen Academy課による様々なプロジェクトに参加し、Wigmore Hall’s for Life musicians、Resonate Arts、Magic Me、City Litなどの団体とチームを組み、多種多様な人々への音楽アプローチ法を研究した。2019年に修士号を“Distinction”(優秀)の成績で取得し卒業。音楽院より、2018年にRose Roitman Awardを、2019年にThe Marylebone Student Awardと賞金を受賞した。

2018年にソロリサイタルを地元で開催し、その収益金を西日本豪雨災害の支援に当てるため市に寄付。その後、ロイアル・アルバートホールのエルガールームにてコンクールの受賞者コンサートに出演するほか、Open AcademyとResonate Artsが主催するコンサートに出演するなど経験を積む。東京のサントリーホール(ブルーローズ)や名古屋の宗次ホールなどでリサイタルを行う。

これまでに、London Grand Prize Virtuoso国際音楽コンクール第1位などをはじめ、大阪国際音楽コンクールエスポアール賞、全日本学生音楽コンクール北九州大会第2位および全国大会入選、日本クラシック音楽コンクール全国大会第4位を受賞。千里フィルハーモニア大阪、ソフィアフィルハーモニー管弦楽団とコンチェルトを共演。

Img 0538%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc
記事No. 50700

パスワードを入力してください