🌺【満席御礼キャンセル待受】本物を見ながら美術史を学ぼう!4回連続講座:アートローグ

2025/02/22 07:23:11
タイプ
美術史講座
名前
アートローグ
メールアドレス

おかげさまで、全講座が満席となりました。
サイトから各講座のキャンセル待ちにお名前をいれていただいたら、キャンセルが出た時に自動的にご連絡がいきます。可能性はありますので、よろしかったら。
同様の講座は、また、秋以降に開催する予定です。
「メルマガ希望」のご連絡をいただいたら、定期的にメールマガジンをお送りします。
一般公開より早めに講座の受付をいたします。
以下まで、お名前(漢字/かな)とメールアドレスをお送りください。
yyoshiara@artlogue.online

++++++
ホンモノの名画を目の前に、西洋美術の読み解き方、社会との関係を学んでみませんか?
教室は名画が並ぶ美術館、しかも入館料無料!
講師は著書がたくさんある美術とミュージアムの現役研究者。
日本では考えられない贅沢な環境です。是非、この機会に。
アートローグは「学ぶ喜びの実感」をモットーに、12年活動してきました。

<アートローグの特徴>
・西洋美術を「宗教画」から「21世紀アート」までカバーする日本語講座はアートローグ講座のみ
歴史講座も開催しているため、歴史と美術が結びつきます
・他の国の美術館や教会に行った時に、絵画の読み解き方がわかるようになり、世界が広がります。
・アートを通すからこそ、シンボリズムや聖書、ギリシャ神話をわかりやすく学べる
・複数回割引があり、ご自分だけ&ご友人と一緒の参加でお得に

★ WHAT? & WHEN? ★
 ===美術史基礎講座=====
 ナショナルギャラリー講座 120分 x  4回連続
 ナショナルギャラリーを見学しながら、西洋美術史を順をおって学びます。
 初心者からある程度知見をもった方まで、楽しんでいただける基礎講座です。
 必ずしも順を追う必要はありませんし、1回限りのご参加も大歓迎。
 しかし、1から通した方が全体を掴みやすいです。

講座時間: 10時45分〜12時45分の2時間 (例外あり)

2/25 (火) ナショナル・ギャラリー 1  【満席御礼キャンセル待受】
 (14~16世紀)宗教画からルネサンス美術に親しもう!
….. ヤン・ファン・エイク、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ラファエロ、ミケランジェロ…

3/4 (火) ナショナル・ギャラリー 2  【満席御礼キャンセル待受】
 (16~17世紀)キャンバスから飛び出す!驚きのバロック絵画
….. ティツィアーノ、ハンス=ホルバイン、カラヴァッジオ、ベラスケス…

3/11(火) ナショナル・ギャラリー 3  【満席御礼キャンセル待受】
 (17世紀)一見静かなフェルメールの絵にはドラマがいっぱい! 
…. ルーベンス、レンブラント、フェルメール、プッサン、クロード・ロラン...

3/18(火) ナショナル・ギャラリー 4  【満席御礼キャンセル待受】
  (19世紀末~20世紀はじめ)印象派は売れなかったって、ほんと?
….. ターナー、マネ、モネ、ルノワール、ドガ、セザンヌ、ゴッホ、スーラ …

====終了した講座====

1/21(火) コートールド美術館   【満席御礼キャンセル待受】
 マネ、モネ、ゴッホ、セザンヌ、印象派の教科書的名画がぎゅっと詰まった美術館。三年の改装工事の末、2021年11月末に装い新たにオープンしたばかり!

1/28(火) ウォーレスコレクション 【満席御礼キャンセル待受】
 ロココ美術と貴族邸宅の組み合わせが素晴らしい!:ルーベンス、フランス・ハルス、ブーシェなど

2/4 (火) テートブリテン  【満席御礼キャンセル待受】
 イギリスにいるならイギリスの美術を:ターナー、コンスタブル、ミレイの「オフィーリア」、ヘンリー・ムーアなどの現代アートまでを学びます。

2/11(火) テートモダン 【残1席】
20世紀、21世紀美術を対象とする世界最大級の美術館。ピカソ、マティス、ダリなどなど。

==============

★ To Whom? ★
大人向け。1歳未満のお子様を教室時間だけ抱っこ紐でお連れの方は、お子様のご様子次第で、ご参加可。
開催人数は 3〜8名様まで。(最少催行人数に達しない場合は教室自体がキャンセルされます)

★ HOW MUCH? ★
単発1回 £25
 4回数券  £92 (1回あたり£23 )
 6回数券  £132 (1回あたり£22 )
 8回数券  £168 (1回あたり£21 )

回数券は、ご家族やお友達とシェアーもOK。アートローグは全20の講座があります。他の歴史講座やアドバンス講座にも使っていただけます。
例えば、
・肖像画美術館で英国史 https://uk.mixb.net/lesson/articles/1766
・大英博で古代史 https://uk.mixb.net/lesson/articles/1764

ミュージアム講座は2025年3月をもって、一旦、終了します。

★  HOW to BOOK? ★
以下のURLに詳細とご予約ページ
http://www.artlogue.online

★ Who? ★
講師:吉荒ゆうき (Dr.)
ミュージアム・コーディネーター、博物館学・美学研究者
日本の学芸員資格を有し、大阪にある国立博物館ではミュージアム・エデュケーター(として勤務。レスター大学大学院の博物館学部にて修士課程を修了。
更にロンドン大学の美学部にて博士過程を修了、博士号を取得しました。
大英博物館のアジア部門でアシスタントキューレターとして勤務した経験もあります。

<著書など>
単著「バンクシー:壊れかけた世界に愛を」2019/9/10 美術出版社より刊行
単著『美術館とナショナル・アイデンティティー』(2014)玉川大学出版部
共著「新編博物館概論ー”ヨーロッパの博物館”(2011)同成社 鷹野光行他編
『ハレ旅ロンドン』(2016) 朝日新聞出版:アート&ミュージアム分野の執筆

アマゾン書店で扱っています。下のアドレスをクリックしてください。
https://amzn.to/2PkW0gp
https://amzn.to/31bKKDN

★日にちが合わない?★
ご家族や、お友達、会社や学校のお仲間など、複数の人数でお申し込みいただければ、上記の日程以外にも教室を開きます。

Mixb%e5%ba%83%e5%91%8a %e7%be%8e%e8%a1%93%e5%8f%b2
Himawari
Screenshot 2022 11 21 at 08.50.04
記事No. 28602

パスワードを入力してください